ENSKY SPORTS

伝統に、未来を刻む

野球界、最高峰の舞台で前人未到の領域に
挑み続ける、「大谷翔平」。
そして江戸時代のおもかげを色濃く残し、
百九十年余りもの間
職人の手によって受け継がれてきた伝統工芸「江戸切子」。

それらふたつは全く異なる物語にも感じますが、根底にあるものは同じ。

大胆でありながらも、
繊細で研ぎ澄まされた技術。


今回、私たちはそこに目をつけ此処にひとつのグラスを手掛けました。
最初は青一色だったグラスが
切子職人の手によって魂を宿し、輝きます。
大胆かつ繊細なカットはまさに
「大谷翔平」そのもの。

時を超えて継承されてきたもの、
そして新たな時代を切り開くもの。
そんなふたつの魂が結集した
特別な逸品をお楽しみください。

煌めき

カガミクリスタルで作られた、
日本最高峰の美しさを持つ 「クリスタルガラス」を使用。
透明度があり光の屈折率が高いため、
水晶のように光輝くのが特徴です。
今回使用したガラスはその中でも高い技術を
用いて作られた、青色と琥珀色の極厚の2色ガラス。
外側の青い面を削ることでもうひとつの色が現れ、
青色と琥珀色のグラデーションが優美に輝きます。
極厚ガラスのため通常のガラスでは
表現が難しい、深く大胆なカットが再現でき
大谷翔平選手の力強さを表現しております。

伝統との交差

スタジアムを埋める観客をイメージしたふたつの伝統文様。
縦横斜めの連続する直線からできている「菊繋ぎ」。
細かなカットの交差が「不老長寿」を意味する菊の花に見えることからその名がつきました。
長寿、健康、無病息災、邪気払いの意味が込められた縁起の良い文様です。
そして籠編みのような「八角籠目」。物事がうまく広がっていく幸運の形と言われています。
籠の編み目で悪い物を取り除くという魔除けや厄除けの意味も込められています。

  • そのまま飾れる
    ディスプレイケース

    ケースを開き、お客様ご自身で付属のアクリルプレートをケースの凹みにはめ込むことで、そのままディスプレイいただけます。 300個数量限定生産のためグラスにはシリアルナンバーが入ります。 実際に飲み物をお入れいただくことで現れる繊細な変化をお楽しみいただけるのはもちろんのこと、そのまま飾っていただいても大谷翔平×江戸切子 ロックグラスの美しさをお楽しみいただけます。
    ※シリアルナンバーは選べません。

  • ドジャースの青

    グラスはドジャースのイメージカラーである青色のクリスタルガラスを使用しております。 グラスの下部には大谷翔平選手の名前とロサンゼルス・ドジャースのチームロゴ「LA」がサンドブラスト※1で刻まれています。
    ※1 サンドブラストとは、研磨剤を吹き付けて模様を描く加工法です。

  • 背番号「17」

    一見文様のようにも見える背番号「17」。 極厚ガラスのため、通常のガラスでは表現が難しい、深く大胆なカットができ、大谷翔平選手の力強さを表現しております。 17の「1」が上に伸びているのは、打球が観客の頭上を超え高く飛んでいく弾道を表現しました。

青の躍動:江戸切子の煌めきProduct introduction movie

古くからものづくり大国と言われる日本。
今回このグラスを手掛けたのは、
1949 年東京都大田区に創業した「有限会社 鍋谷グラス工芸社」。
江戸切子伝統工芸士 鍋谷淳一氏が3 代目となる工房です。
伝統工芸士として数々の賞を受賞し
独創的な江戸切子を作り上げてきました。
そしてその技術と伝統を受け継ぎ、
新しい形の江戸切子を生み出す、鍋谷海斗氏。
親子ふたりで手掛けた作品になります。

鍋谷 淳一

大谷選手のファンの方にも、
江戸切子好きの方にも納得いただけるような
江戸切子です。

伝統工芸士

伝統工芸士について

日本の伝統工芸士23名のみが有する、江戸切子の高度な技術と熟練の証しです。 これは12年以上の実務経験と厳しい試験を突破した者にのみ与えられる極めて希少な称号です。

鍋谷 淳一Junichi Nabetani

経歴

  • 2024年 第26回 日本伝統工芸士会作品展 衆議院議長賞 受賞
  • 2019年 東京都伝統工芸士 認定
  • 2018年 関東伝統工芸士会作品コンクール 日本伝統工芸士会会長賞 受賞
  • 2016年 第28回 江戸切子新作展 最優秀賞 受賞
  • 2015年 第27回 江戸切子新作展 東京都知事賞 受賞
  • 2014年 第26回 江戸切子新作展 最優秀賞 受賞
  • 2013年 第25回 江戸切子新作展 経済産業省商務情報政策局長賞受賞
  • 2009年 経済産業大臣指定 伝統的工芸品 伝統工芸士認定
  • 2001年 東京都知事賞 受賞
  • 1978年 有限会社鍋谷グラス工芸社 設立
MORE...
鍋谷 淳一

大谷選手の力強さや
繊細さをこの江戸切子に込めました。

鍋谷 海斗Kaito Nabetani

経歴

  • 2025年 「東京手仕事」プロジェクト 都知事賞 受賞
  • 2025年 第37回 江戸切子新作展 江東区議会議長賞 受賞
  • 2023年 第35回 江戸切子新作展 テーブルウェア部門金賞 受賞
  • 2022年 第34回 江戸切子新作展 テーブルウェア部門金賞 受賞
  • 2021年 第33回 江戸切子新作展 テーブルウェア部門金賞 受賞
  • 2018年 有限会社鍋谷グラス工芸社 入社
  • 2016年 カガミクリスタル株式会社 入社
MORE...

親子の匠が刻む「大谷翔平」Interview video with craftsmen

大谷翔平×江戸切子 ロックグラス

予約期間:2025年8月8日(金)~9月30日(火)
お届け予定:2025年10月下旬より
※ご注文のタイミングによってお届け時期が異なります。

販売価格385,000円(税込)

購入に進む Coming Soon 受付終了 商品詳細はこちら

※エンスカイショップへジャンプします。

<グラスのお取り扱い・ご使用上の注意>

  • 江戸切子の素性であるガラスについて 手作りのガラス器を使用しておりますので、気泡や厚み、色のばらつきなど個体差が生じることがありますので予めご了承ください。
  • クリスタルガラスについて クリスタルガラスは酸化鉛等が混ぜられたガラスで、屈折率も高く、透き通るような透明感があり、重厚感のある重みも特徴のひとつですが、キズがつきやすいのでお取り扱いには十分ご注意ください。
  • 急激な温度変化による破損の注意 ガラスは急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、冷たいうちに熱いものを入れないでください。
    また電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機、直火のご使用はできませんのでご注意ください。

ABOUT

スポーツの持つチカラを信じて。
アスリート・スピリッツを反映した
新たなオンリーワングッズの開発!
スポーツ商品の価値創造!Challenge to!
スポーツにはチカラがあります。
人々の心と体に働きかけ感動と興奮、勇気をもたらすチカラです。
我々は、スポーツの持つチカラを、クオリティーの高い
オンリーワン商品に変え、さらにファンに笑顔と感動をもたらすチカラに
変えていきます。
それが、我々スポーツ事業の仕事です。

世界最高峰のスポーツ選手、チームをリスペクトし、
付加価値を追い求め、日本中のファンに「勇気」「元気」「感動」
「喜び」「癒し」の商品を生み出しお届けします。

大谷翔平×江戸切子 ロックグラス

価格 : 385,000 円(税込)

ご予約はこちら